みなさんこんにちは!さばかん(@saba_slot)です!楽しくスロット打っていますか?
【前回の記事はこちら!】

夕方からの実戦でいかにも高設定の香りがする絆2に突撃してきました!が、結果は惜敗…。まだまだ絆2は体に打感が入っていないし、履歴から推測する勘どころもまだまだ体に馴染んでいません…。
今後メイン機種になりうる絆2でこの状態はいけない!と思い、前回の稼働に引き続き、絆2の高設定狙いをしてきました!
設定狙い環境
この日はサブホのイベント日になります。よくある7のつく日、とか、8のつく日、みたいなやつですね。
このホールの大体の傾向は下記です。
・増台機種が週間で強い。
・特定末尾(毎回同一)が1/2で456。強い日は5,6。
・全台系も時折織り交ぜてくる。ただし、あっても1機種のみで4多め。6は1/4くらい。
・5,6は特定末尾ではなく、ランダムに入れてくる。据え、上げ、角、中などの傾向はない。
要するに、このホールは強いことは間違いないのですが、なかなか110%以上を簡単には掴ませてはくれないホールです。
ベースが高いがゆえに軍団も多く、僕のようなピン兼業は朝イチの抽選と台選びに全てがかかっています。
そんな中、僕が引いた番号は…。
83/250
前方の流れ次第ではありましたが、無事に絆2の2日連続ヘコみ台(ランダム投入なので、本当にささやかな根拠です)を確保できました!
それでは打っていきます!
1台目 バジリスク絆2 設定狙い
いつもの如く、各有利区間ごとに見出しをつけてアップします。
また、異色BCの際は色のみ、同色BCの際は「赤同色」というような形で記載していきます。
左から、
当選G数 当選契機 BC種類 当選時LED BT有無(可能性が濃い場合は契機役も) BT開始画面
となります。
第1有利区間
まずは一日を占う最初の有利区間となります。良い傾向を見せてくれなければ黄色信号ですが…。
24 巻物 赤 白
128 巻物 青 黄
194 巻物 赤 青 BT 弦之助
3回目のBCからBT突入です!
ひとまず安心の挙動をしてくれました。ATの内容は…、

1戦目の縁高確をしっかりとものにし、2戦目もBC当選といい流れです!
1戦目 高確巻物 赤
2戦目 巻物 青
が、残念ながら4戦目で終了…。

有利区間開始時ボイス:「出立の〜」
まだまだ分かりませんが赤異色BCに寄っていますし、朝イチの挙動としては合格点だと思います!
第2有利区間
139 巻物 赤 黄
12 巻物 青 緑 BT 弦之助
ここも早めに2回目のBCからBT当選です!
ちなみにこのBT当選時のBCで妙なプレミアが出ました笑

ATの内容は残念ながらBCに刺せず単発…。

バジリスク3並の残念獲得枚数でした…。ただ、AT当選までの流れは今のところ完璧です。弱チェも6をぶっちぎっていますし、もちろん打っていきます!
有利区間開始時ボイス:「では参りましょう」
第3有利区間
37 巻物 青 青
26 巻物 青 青 BT強チェ 弦之助
ここでも引き続き2回目のBCからBT突入と好挙動です!ただ、明らかに強チェで刺した形なので、ヒキが良かった感は否めませんが。
1戦目 高確巻物 赤
2戦目 高確巻物 青

第1有利区間と同じような画面ですが使い回しではありません!笑(右下のテーブルをご確認ください)
有利区間開始時ボイス:「なにかが起こる予感〜」
ここで良テーブル示唆と噂されているボイスが発生!次の有利区間に期待です!
第4有利区間
42 巻物 青 黄
34 巻物 赤 白 BT 巻物 弦之助
この有利区間はモードがよい可能性があったのですが、サクッと巻物でBTゲットでした!
あくまで噂なので話半分に聞いていただければなのですが、「有利区間開始100G以内はBT当選確率が低い」という噂が出ていますね…。実際のところはどうなのでしょうか…。
2戦目 巻物 赤

このATでは枚数は少なめでしたが、早いBTでしたので差枚数は増えていっています!
有利区間開始時ボイス:「出立の〜」
ヒキに助けられている面も多分にありますが、「これはもしや…、6…?」と現実的に疑いだしていました。
第5有利区間
36 巻物 青 青 222 BT 弦之助
さらにBTゲットのスピードは加速し、この有利区間では36Gでの1回目のBCからBTゲット!
さすがに2以上はあるだろうなと思っていましたが一応示唆画面も出ました笑

2戦目 巻物 赤
4戦目 高確弱チェ 赤
6戦目 巻物 赤

このATは高確では一回しか刺せなかったものの、BCをタイミングよく引けたのか6戦まで続いてくれました!
有利区間開始時ボイス:「では参りましょう」
さて、ここまで打ってきましたが、皆さんの予想設定はいくつでしょう…?
この時点では僕は設定4or6、ただ、弱チェリーやBT初当たり確率が6を超えていたので、十分に設定6もあるだろうという認識でした!
しかし本当の絆2の難しさはここからでした…。
次回に続きます!今回も読んでいただきありがとうございました!
★ブログ村ランキング参加中です★
↓スロット関連ブログがたくさんのブログ村へお帰りはこちらから!
管理人頑張りますのでポチお願いいたします!
コメント