みなさんこんにちは!さばかん(@saba_slot)です!楽しくスロット打っていますか?っていうかコロナウィルス大丈夫ですか?くれぐれも健康第一でいきましょう!
【前回の記事はこちら!】

朝イチから座った台のBTが軽く、「これは6なのでは…!?」というところまで公開させていただきました!
1台目 バジリスク絆2 設定狙い
前回同様、各有利区間ごとに見出しをつけてアップします。
また、異色BCの際は色のみ、同色BCの際は「赤同色」というような形で記載していきます。
左から、
当選G数 当選契機 BC種類 当選時LED BT有無(可能性が濃い場合は契機役も) BT開始画面
となります。
第6有利区間
それでは後半戦にいってみましょう!前半同様、早いBTに期待したいところですが…、
320 巻物青 白
153 超高謎当たり 赤 青
123 巻物 赤 黄
31 巻物青 青
28 通常謎当たり 赤 青
18 巻物 赤 黄
60 巻物 青 黄 BT 弦之助
なんと733Gハマり…!!!!
7回目のBCで(おそらく)スルー回数天井でBT当選となりました。
前回の100G以内が当選しづらい?同様噂話ですが、
「スルー回数天井のATは強力」という説があるようです。
はたして噂通り出てくれるのでしょうか…。
1戦目 巻物 赤同色 狙え成功
いきなり赤同色が巻物から登場してくれました!
ここでは狙え演出に成功!

4戦目 高確ベル 赤同色
さらに4戦目でも赤同色!ストックは出来ませんでしたが、前作を踏襲するならば同色は出れば出るほど設定的にもありがたいです。
7戦前追想 巻物 青
7戦目 高確巻物 赤同色 巻物ストック
ここでも赤同色!これまで打ってきた中でこれほど同色が出てくることはなかったので違和感バリバリです…。BC中に巻物からストックもゲットです!

9戦目 高確巻物 赤同色 朧チャンス
さらに9戦目でも赤同色を引きます…!
もう明らかに挙動がおかしいです。
絶対に出してやるという強い意志を台から感じます。さらにここでは朧チャンスがついてきました!

ここで4つストック、すなわち絆高確ゲットです!

今回の絆高確は前作の祝言のような形でBCを引き続ける限り継続していきます!

10戦目 高確巻物 赤
11戦目 高確強チェ 赤
2戦連続で絆高確をいかしてBCを重ねていきます!
そして!

12戦目の城背景です!
ここで絆高確率は途切れてしまいます…。
13戦目以降は、50%ループということなので、13戦を超えたからと言って完走が期待できるレベルではありませんが…、
13戦目…
14戦目…
15戦目…!!!!

完走です!

残念ながら有利区間をたっぷり使って入れたBTでしたので、枚数ではなく有利区間G数上限での完走となりました。
エンディングはもちろん前作とは変わらない内容なのですが、何度見てもぐっときますね…。
ところで皆さんお気づきでしょうか?
有利区間開始Gで巻物が揃っています…!
※証明にはならないですが、一応この巻物の前G画面はこちら↓

有利区間開始Gでの巻物は、25%でエピソードBCと言われています!
かなりロマンのあるタイミングで巻物を引くことが出来ました!
早速回したいところですが、ボイスはしっかり聞きます。
有利区間開始時ボイス:「では参りましょう」
第7有利区間
それではドキドキの有利区間スタートです!
……。
BC、ありませんでした!!涙
というわけで普通に回していきます…。
119 超高確巻物 青 青
14 巻物 赤 白
154 超高確強チェ 青 青
523 天井 赤同色 緑 BT 弦之助
ちょっと待った。1〜5回目までの勢いはどこへ…?
天井BCでなんとかBTはゲットできたものの、今回は高設定狙いですので2回連続でこのハマり方はいただけません…。しかし、このBTも先程同様妙に強い内容になっています!
3戦目 高確巻物 赤
4戦目 高確巻物 赤
5戦目 高確巻物 青同色
6戦目 弱チェ 赤同色
7戦目 高確強チェ 青
8戦目 巻物 赤

高確率中のヒキもよく、10戦目まで伸びてくれました!さらに同色BCも2回出てきています。
ひょっとしてまた完走?と思いましたがさすがにそれはありませんでしたね。
有利区間開始時ボイス:「では参りましょう」
第8有利区間
実はこの前の有利区間あたりまでは隣の台とほぼ拮抗して高設定挙動をしていたのですが、僕の台はご覧の通り、伸びるATはつかめたもののBT初当たりが重たくなっています…。BT確率が1/330くらい、弱チェは1/41くらいまで落ち込んできました…。かたや隣の台はこれぞ6と言わんばかりの好挙動を見せ続けています。
かたまりで入れることはあるホールですが、並びで6を使うことはなかなかありません…。今の状況から考えても、僕の台は4の可能性が上がってきているかなと思いました。
あと何回か有利区間を消化して判断していければと思います。
23 超高確謎当たり 赤 緑
54 巻物 青 青
83 強チェ 赤 青
5 巻物 青 黄
73 強チェ 青 白
71 超高確ベル 赤 青
44 巻物 青 青 BT巻物 朧
怒涛のBC連打でスルー回数天井到達です。これはいいのか悪いのか…笑
「スルー回数天井BTは強い!」の法則を確かめたいですし、何より出玉がほしいので伸びてほしいところ!

2戦で終了。全然ダメでした!
有利区間開始時ボイス:「では参りましょう」
第9有利区間
ここでは早めのBT当選です!
44 巻物 青 青
84 超高確青 黄 BT 弦之助

しかし伸ばせず…。
有利区間開始時ボイス:「では参りましょう」
第10有利区間
伸ばせなかったBTのあとにまたしてもハマりをくらってしまいました…。枚数も削られていきます…。
398 巻物 赤 白
106 巻物 青 青
18 巻物 青 黄
158 超高確巻物 赤 白 BT 弦之助

有利区間開始時ボイス:「出立〜」
第11有利区間
ここでも天井まで連れて行かれてしまいます…!
79 超高確巻物 青 青
172 巻物 赤 青
192 巻物赤 青
57 超高確強チェ赤 白
45 巻物 赤 黄
28 巻物 青 青
241 天井 青同色 青 BT 弦之助


有利区間開始時ボイス:「出立〜」
第12有利区間
というわけでかなり状況がまずくなってきたので、最後にもう一度だけ有利区間を見て判断することにしました。
29 巻物 青 青
15 強チェ 青 白
175 超高確巻物 青 白 BT 弦之助

有利区間開始時ボイス:「では参りましょう」
下記ユニメモの数値と相談してヤメ
ユニメモ

最終結果
投資368枚
回収2,635枚
収支2,267枚
想定期待値1,250枚(設定4計算)
というわけで設定4濃厚だとは思いますが、最悪設定2もあり得るのでは、と判断し、今回は勝ち逃げとさせていただきました!
最終的には設定いくつだったのでしょうか…。モードの解析が出て、僕のユニメモも解放されていけばより精度の高い判別ができるので、後日環境が揃ったら振り返りをしてみようと思います!
次こそはこれぞ6という台を掴みたいです!
今回も読んでいただきありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう!
★ブログ村ランキング参加中です★
↓スロット関連ブログがたくさんのブログ村へお帰りはこちらから!
管理人頑張りますのでポチお願いいたします!
コメント