みなさんこんにちは!さばかん(@saba_slot)です!楽しく健康的にスロット打っていますか?
情報を集められている方はご存知かと思いますが、いよいよ危険な状態になってきました。「パチンコ店が特別危ないというより、外に出ること自体が今危ない」という僕の考えは変わらないのですが、さすがに稼働を止めることが出来る方は無理せず行かないことをお勧めいたします。スロット打つ方ならもう嫌ってほど身に染みていると思いますが、僕たちは悪い方の薄いところはヒキがちですからね…。
【前回の記事はこちら!】

この日は朝から星矢に気持ちを揺さぶられる一日でした…。このあと、実は奇跡的な逆転を他の台でしているのですが、それはまた後日。今はなるべく負けている稼働をピックアップしてお伝えしていきます!「ただ負けた」というだけの記事にならないように気をつけますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今回の記事では設定狙いの難しいところや恥ずかしい部分もあるのですが僕の立ち回りをそのまま伝えられたらなと思います!
それでは今回の稼働にいってみましょう!
1台目 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 設定狙い
この日はマイホの特定日でした。で、実はこの日は最後に推定6にたどりつけていて、推定6については記事にさせていただいています!なかなか見せ場もある稼働になっているのでよければ読んでみてください!
【まどマギ叛逆推定6実戦】


ただですね、上の記事にもさらっと「数台判別したあとにたどり着いた」と書いていまして、推定6にたどり着く前に3台判別していました。今回はそのたどり着くまでをお伝えしていきます!
まずは1台目!早速0G台の後半で花火柄セリフです!

92 通常 失敗 チーズ
さらっと当てますが、セリフがチーズだったので即ヤメです!←
はい、分かっております。「チーズ1回ごときでヤメるんじゃない!」という皆様の声が僕にはしっかり聞こえています!
説明(言い訳?)しておくと、僕の基本的な立ち回りでは、強い根拠がある場合は一回目にチーズのセリフが出てきても打ち続けます。ただ、いかんせんマイホの設定状況が悪くなってきているのでこの日はかなり警戒をしていたことと、やはり一回目からチーズは6を狙いに行く上ではマイナス要素ですので、ここは素直に移動することにしたわけです。
2台目 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 設定狙い
というわけで2台目に移動しました!
0G台後半のゾーンでは当たらなかったのですが、強めの演出から強チェリーです!

この演出で、レバオンチャンス役煽り→魔法少女が多い、のパターンは珍しい気がしたので撮ってみました。叛逆はちょっとした違和感が楽しいですよね。
そしてこの強チェリーがしっかり刺さります!
121 強チェ 通常 失敗 チーズ
この台も一回目からチーズが出たの(以下略)
3台目 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 設定狙い
というわけで3台目に移動です!この時点でまだ開店から30分くらいしか経っておらず、スムーズに掘れているのはいいことなのですが、「やっぱりベース下がってるかもなあ…」と考えだしていました。この台がきつかったら様子見兼ハイエナだなと思っていましや。
この台でもありがたいことに、

個人的にはかなり期待できる演出だと思っている、学校のモヤ演出!

からのロッカーレインボー演出で当選です!
89 通常 一個成功 チーズ
ここでもやはりチーズだったのですが、ようやく本日初となるATに当選しました!
このAT終了後に…、

設定2以上確定画面がっ!!!!
まどマギ叛逆のこの画面なのですが、ただ設定2以上が確定するというだけでなく、高設定ほど出やすいという特徴があります。
チーズがいきなり出てきてはしまいましたが、ここはさすがに続行することにしました。
そして時は流れ…。

無事天井へ…。
696 通常 一個成功 しー

なんとかATには入ってくれたのですが、大きな負債となってしまいました…。
ここでデータをチェックします。
・低確率チャンス目 0/5
・低確率強チェ 0/5
・弱チェリー 1/125
・CZ突入率 0/7
さらにシマを見渡したところ、2台高設定挙動の台が…。1台はすぐ隣の台でこのホールは並びではほぼ入れることはありません…。
まだまだ分からないところですが、深堀りするのは危険と判断し、
涙を飲んで、ヤメます…。
最終結果
投資1,794枚
回収278枚
収支−1,516枚
想定期待値不明
というわけで高設定に辿り着く前にガッツリヘコませてしまった実戦でした!3台目の台にはこのあと数人チャレンジしていきましたが、最終的には2,000枚ほど吸い込んでいたのに加え、このあと推定6に辿り着けたので、結果的には悪くない判断だったかなと思っています。周囲の状況を見つつ、押し引きも考えながら立ち回ることが大事だなとつくづく身にしみた実戦でした。
ただ、この実戦で一番反省すべきは「台読みの悪さ」ですね。最終的には1/4で6が入っていたので、精度を上げて座れていれば無用のマイナスだったなと思うと、台読みは今後の課題として大きく残りました…。
しばらく設定状況は悪くなることは間違いないので、今一度慎重にデータを集めながら立ち回っていこうと思います!
というわけで今回も読んでいただきありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう!
★ブログ村ランキング参加中です★
↓スロット関連ブログがたくさんのブログ村へお帰りはこちらから!
管理人頑張りますのでポチお願いいたします!
コメント